MavericksアップデートしRuby2.0+Rails4.0.2にversion upする
何を今さら感ですが、MacはAirとMiniの2台持ちです。Airのほうを人柱としてMavericks出た直後にupdateしたのですが、その後松江に行くためにAir持参の必要に気づき、Ruby2.0+Rails4にわけわからないままverupしたのでした。ようやくMiniのほうをMavericksアップデートしたので(1日がかりでした)Ruby2.0+Rails4.0.2にversion upする方法を記録しました。
brew doctor
brew doctor
としたところ
Warning: You are using Mac OS X 10.9.
We do not yet provide support for this (unreleased) version.
Error: Homebrew doesn’t know what compiler versions ship with your version
of Xcode (5.0.2). Please `brew update` and if that doesn’t help, file
an issue with the output of `brew –config`:
https://github.com/mxcl/homebrew/issuesThanks!
Warning: Some keg-only formula are linked into the Cellar.
Linking a keg-only formula, such as gettext, into the cellar with
`brew link` will cause other formulae to detect them during
the `./configure` step. This may cause problems when compiling those
other formulae.Binaries provided by keg-only formulae may override system binaries
with other strange results.You may wish to `brew unlink` these brews:
openssl
readlineWarning: Your Homebrew is outdated.
You haven’t updated for at least 24 hours, this is a long time in brewland!
To update Homebrew, run `brew update`.
長々と怒られました。
brew unlink openssl
brew unlink readline
し、ふたたび
brew doctorしたところ
Warning: No developer tools installed.
You should install the Command Line Tools.
Run `xcode-select –install` to install them.
怒られました。
コマンドラインツールをアップデート
Mavericks入れたときにxcodeもアップデートしましたが、コマンドラインツールのインストールがメニューから消えています。いわれるがままに
xcode-select --install
するといくつかの同意画面がでてきてコマンドラインツールインストールが完了しました。
brew doctorしたところ
Your system is ready to brew.
となりました。
brew update
しました。
==> Updated Formulae
となりました。
Rubyのバージョンアップ
最近Ruby2.1が出たと話題ですがまだ開発バージョン。
rbenv install -l
とすると、最新は 2.0.0-p247
でした。これは入れてあったので、
ruby -vとすると、
ruby 1.9.3p448 (2013-06-27 revision 41675) [x86_64-darwin12.5.0]
なんか戻ってる。
rbenv rehash rbenv global 2.0.0-p247
とし、2.0.0-p247をデフォにしました。
Railsをversion up
セキュリティの問題があったとかで最近4.0.2になったRails。
rails -v すると
Rails 4.0.0
gem install railsすると、最新の4.0.2が入りました。
関連記事
-
-
WordPress子テーマの作り方
デザイン変更したairpucci、TwentyTwelveというWordPres …
-
-
パーフェクトRuby 2章Rubyの基礎 2-1 Hello,Ruby
12章から5章まではPart2 Ruby言語仕様 です。 2章 Rubyの基礎 …
-
-
パーフェクトRuby 2章Rubyの基礎 2-3 条件分岐と真偽値
p50 2-3 条件分岐と真偽値 falseとnil以外は全部true p51 …
-
-
IBActionのIBって?
railsもやってますが、xcodeも再開しています。 ところで、 IBActi …
-
-
RailsTutorial4.0を高速で復習する。9.2.2章。
9.2.2正しいユーザーを要求する、です。 テストを書く 自分以外の人がプロフィ …
-
-
Macにコマンドラインツールをインストールする
Mac miniのメモリが16Mになったので、気分も新たに、Ruby on Ra …
-
-
RailsTutorial4.0を高速で復習する。4.2章。
4.2文字列(string)とメソッド、です。 ここからはrubyの文法について …
-
-
RailsTutorial4.0を高速で復習する。11.1.4章。
11.1.4フォローしているユーザー 、です。 followed_usersとf …
-
-
RailsTutorial4.0を高速で復習する。10.3章。
10.3マイクロポストを操作する、です。 仕様の理解 ポストはユーザーだけが投稿 …
-
-
コンビニで切れないiPhone充電ケーブル買った
iPhone充電に使うライトニングケーブルって高いのに切れ易く涙目。 こんな感じ …